youtube

第1回クラウドファンディング報告_公式サポーター

テレビや新聞がオールドメディアと称され、メディア、情報格差による「分断」が随所で見られる今の日本において、私たちの作ったこのメディアと情報教育が必要だ!そんな思いで活動を続けておりますが、、、

私たちのやっているプロジェクトは的外れなのではないか?と、時に大きな不安に襲われ、孤独を感じることも少なくありませんでした。

そんな中、継続をかけて行なった今回のクラウドファンディングでは、

【公式サポーター】

大きな応援をありがとうございます!!

一人一人の支援や応援の言葉がほんとに心に染みました。

何より共感いただける「仲間を集めることができたこと」

これは何よりも得難いことで、今後の活動においても大きな支えとなっています。

支援を受け、より一層頑張らねばと辞められない理由も出来ました。感謝致します!

今回応援いただいた皆さま、継続的に伴奏応援してくれる「ボーダーラインメンバーズ会員」の皆さまの支援のおかげで続けれています。

これからもより一層期待していただき、ボーダーラインを応援している初期メンバーであることが皆様の誇りとなるよう、日本中の人が知っているメディアを目指して活動したい。
「私がボーダーラインを応援したおかげで、子どもたちの不登校が減った、子どもの精神的幸福度が上がった。報道の自由度ランキングが上がって風通しの良い社会になった。」

そう自慢げに話して頂けるように、社会に変化をもたらす活動を進めたいと思います。

これから、様々な大学との教育連携も始まりそうで、打ち合わせを進めておりますので、良い報告をお楽しみに!

Other

同じカテゴリーの記事